雑種のひみつの『秘密』

清水玲子先生の『秘密』について、思いの丈を吐露します。

秘密の外国語 ラジオ講座

 

※本気で外国語の話しかしてないので読まなくていいです

 

NHKラジオの外国語講座シリーズの、2022年度下半期が終了しました。

わたしはラジオストリーミングでネットで聞いているので1週遅れですが、最終週はどの講座もその前の最終講座の再放送だそうで、今週で終わりです。

4月からのテキストをチラ見してみたら、フランス語もロシア語も中身は新作、講師も交代でした。えええ〜〜ロシア語はともかく、フランス語は同じ講師で同じ講座をもう一回聞きたかった……。昔は同じ先生がずっと同じ講座を持ってたんですが(典型例は『ビジネス英語』の杉田先生で、初年度から永遠の担当者でした。定年?退職した昨年、各所で「杉田ロス」が発生ししたためビジネス英語の雑誌を発行し始めた、という美声の持ち主)、いま半年ですぐ変わるのね。びっくり。

今期のフランス語、日本人講師が若い頃にフランスで生活していたようで、いっぽうフランス人講師がめったやたらに日本語がうまいなと思ったらやっぱり日本生まれだそうで、いや〜外国人のうますぎる日本語にひさびさに酔いしれ?ました。

10年ぐらい前までは「アンコール〇〇語」という半年ぶんのテキストのまとめが発行されていたんですが、ここしばらくないみたい。2年ぐらいたつと再放送されることもあるんですが、今期のがそもそも再放送だった……(3回放送というのは通常、ない)。経費でテキストとCDをまとめ買いしてもらうか。CDは情報が半分ぐらいしか入ってないから、耳だけだと難しいんですけどね。

 

ところでどの言語もプログラムは半年編成なので、6か月で入門編も終了します。次の半年はまたレッスン1に戻ります。言語によって、また年によって、どのへんまでが「入門」かがかなり違うのですが、フランス語もロシア語も、今期はだいたい過去とか完了とか未来とかくらいまででした。

仮定だの使役だの受身だのは入ってない。最後の方はさっぱり覚えられないだけでなく、フランス語とロシア語が混ざっちゃってわたしの中で混乱を極めましたが、それでもかなり簡単なところで終わってるんだろうと思われます。英語は助動詞がいっぱいありますが、入門編ではフランス語もロシア語も助動詞は出てこなかった(と思う、あっても基本的な be動詞や have や go が助動詞の代わりをする程度)。

とはいえ無理だっつの、どっちの言語も動詞が現在形だけで、一人称・二人称・三人称のそれぞれ単数と複数で、6種類ずつあるんだよ(現在形に三単現の s 以外の活用がない英語、涙が出るほど簡単じゃん)。規則的な変化も2、3種類(←よくわかってない)あるし、英語同様よく使う動詞は不規則活用ばっかりだし。過去形だけでなく未来形も動詞が活用するし、ロシア語に至っては名詞どころか固有名詞までがっつり活用する。つまりロシア語の名詞は、体言ではなくて用言です(爆)。

めんどくさい外国語をやると、人称変化もなく動詞の不規則活用は「する」「来る」の2個だけで時制も単純な日本語は、一瞬だけすごく簡単に感じられます。

 

おおげさでなくほんとに、さっぱり覚えられないけれど、掃除とか散歩しながらワイヤレスイヤフォンでひたすら聞いてシャドウイングしてると、覚えなくてもその日のダイアログは理解できるようになります。今期は1月つまり講座の後半から始めたけど、どっちも初めて初級終了まで継続できました。ガジェットって大事だな。経費でWi-Fiもイヤフォンも買ってもらえてほんとよかった。

 

調子にのったので、薪さんと同じことばを学ぶために、4月からはドイツ語も始めようと思います! ドイツ語はやったことない。名詞の性が1個増えて中性がある、くらいしか知らない(でもロシア語も名詞の分類は3種類あるので、種類が増えることに驚きはない)。

わたしと同じく酔狂にも使うあてのない外国語学習が趣味だという方、薪さんと同じ世界をのぞいてみませんか。ストリーミングは来週から新規開講なのでぜんぜん間に合います。アプリはこちらからどうぞ。

NHKゴガク | NHKゴガク

なお各言語は前の週のプログラムが1週間聴き放題ですが、ラジオ英会話などのもっと簡単なレベルだと、数か月さかのぼって聴くこともできるそうです。

一生懸命聴くといろんなトロフィーがもらえます。あとアプリだと聞いた履歴も残るので、「勉強した!!」感はありますね。

 

アプリでなくサイトもあります。こちらはNHKのラジオ全般の聞き逃しで、アプリにはないアラビア語やニュース英語や、外国人向けの日本語ニュースも聴けます。

聴き逃し番組を探す | NHKラジオ らじる★らじる

アラビア語は週1回しかやってない。ただし30分という倍の長さ。単純計算で、他の第二外国語の半分くらいのレベルですよね。どういう講座なんだろうと思って、いま聞ける回(第25回、つまり今期の最終回だと思う)を聞いてみました。旅行用の暗記フレーズを紹介する、って感じでした。

ついでなので上述の杉田先生の雑誌と連動したリスニングページはこちら。

「杉田敏の現代ビジネス英語」無料リスニングページ | NHK出版

 

 

話変わって、大昔まだうちにテレビがあったころ、なにかの芸人が出てくるクイズ番組みたいなやつで、5か国語だったか10か国語だったかで、「アイラブユー」だったか「こんにちは」だったかが言えるか、みたいなのをやってた記憶があります(情報があいまいすぎる)。

薪さんだったら20か国語くらい軽くイケるんでしょうね。ちょっとやってみるか。

 日本語   愛してる

 英語    I love you

 フランス語 ジュテーム

 ドイツ語  イッヒリーベディッヒ

 スペイン語 テアーモ

 イタリア語 ティアーモ

 中国語   我愛你

 韓国語   サランヘヨ

 ロシア語  ヤ ヴァス リュブリュ

さすがにこれ以上はそもそも言語が思いつかん。あ、ノルウェー語があったわ、無理矢理の設定の。

 ノルウェー語  Jeg elsker deg

 スウェーデン語 Jag älskar dig

最後のふたつはぐーぐる先生に聞いただけだから別として、そこらへんの外国語でも「愛してる」(と「こんにちは」、まあ印欧語はだいたい同じだ)くらいは誰でもわかるもんですね。手話ですらわかるもんな。なんでわかるんでしょうね。やっぱ大事だからか。

わたしも「犬」「猫」は英語・フランス語・ドイツ語・ロシア語・中国語・韓国語でわかるもんなぁ。

 

 

国語学習を趣味として雑務のあいだじゅうラジオストリーミングを聞いていることの効用は、脳みそがずっと動いてるので余計なことを考えずにすんで落ち込みが軽くなることです。問題点は、脳みそがずっと活性化されてるのでめっちゃ疲れることです。これずっと続けてたら早死にする気がする。薪さん大丈夫かな。

 

明日から名実ともに新年度です。どなたさまもお元気で。

ラインに桜吹雪が舞って、宇野猫も桜まみれになってました。